新年を迎えると、「今年こそは頑張るぞ」ってなりますよね。で、その「やる気」ってふっと消えたり、燃え盛ったりする種類の奴なんですよ、私の場合。
やる気を継続させる方法に「計画」より「振り返り」が重要!という事を聞いたので、早速やってみます!
ブログ復活!
2021年のブログ投稿は情報処理安全確保支援士の勉強を契機に遠ざかり、帰ってこれないまま終わってしまいました。
アウトプットが重要と思いつつ過ごしていたので、新年をきっかけに復活!
自分のやってきた事をどんどん出力していきたいと思い、記事を作成していきます。
2022年1月6日、初雪!
そんなこともありました。
横浜で雪を見る事なんて珍しいですからね。それも降り積もる雪なんてそうそうあるものじゃないです。
舞い落ちる様子や木々に積もる雪やらを見て、テンションを上げてました。
Axie Infinity 始める!
ゲームを楽しみながら稼ぐNFTゲーム「Axie infinity」を始めました。
始めるのは若干手順が多く面倒ですが、その辺りもブログにしました。
PvEは丁度いいステージまで辿りつき、デイリーミッションクリアまでの時間がどんどん短縮されています。
PvPはSeason20が始まり、レートを上げるために奮闘しています。金が目的でしたがゲーム性が分かってきて、どんどん楽しくなってきてます。
「海芝浦駅」へ「日の出」を見に行く!
海に近い駅「海芝浦駅」で日の出を見に行きました。
冬の海は寒かったですが、良い写真を撮ることが出来て満足です!
「Java SE Bronze」 合格!
まだブログに出来ていないですが、無事合格しました!
1日に問題集1章分を解く事を目標に、1ヶ月ぐらいの勉強時間で、合格できました。問題集を2周して合格点を取れたので、挑戦して合格!
会社の奨励金も貰えたので良かったです。合格体験記はまたブログで書きたいですね。
まとめ
振り返ってみた結果、1ヶ月だけでいろいろな事があるものだと改めて思いました。
特に積雪の事なんてすっかり忘れていたので、逆に思い出した時、驚きましたね。
覚えているつもりで忘れている事って多いんだと実感できたので、1ヶ月の振り返りを今年一年間、続けていきたいと思います。
以上、2022年1月の振り返りでした。
コメント