経験談 【2021年秋季】情報処理安全確保支援士試験(SC) 無事終了! 10月10日、情報処理安全確保支援士を受けてきました。 その感想と勉強方法を纏めていきます。 感想と勉強方法 午前... 2021.10.19 経験談
経験談 10/10「情報処理安全確保支援士試験」に向けて! 応用情報に合格したのを最後に勉強していなかったのですが、 改めて勉強を開始します。 午前問題(目標:正答率7... 2021.07.12 経験談
好奇心(その他) 読書が苦手な人にこそお勧め!「失敗図鑑」 書店のおすすめの棚にて興味があった本がkindleunlimitedにて出ていたので読んでみました。 予想以上に面白い... 2021.06.14 好奇心(その他)
経験談 栽培楽しく、味良し、高値で売れる『シイタケ栽培キット』 「しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園」を購入しました。 一度やってみたところ面白かったので、ブログに残しておきます... 2021.06.07 経験談
自己啓発 会社を客観的に評価しよう「ウチの会社っていい会社?ダメな会社?」 1 良い会社って具体的にどんな会社なの? 転職というわけではないですが、自分の努めている会社が客観的に見て、優良企業な... 2021.05.31 自己啓発
自己啓発 読みやすさ1番!「マンガでわかる!幼稚園児でもできた!!タスク管理超入門」 最近、やりたい事が積もり積もって、何もしていないのに疲れてしまいます。 これは考え事に思考力と体力を使ってしまい、... 2021.05.10 自己啓発
自己啓発 【着実に前進できる】まんがで身につく 続ける技術 成長の継続力を身に着けたい。 アウトプット大全曰く「継続力は究極の成功法則」。 やる気を生み出す本は何冊か読んで... 2021.04.26 自己啓発
自己啓発 【インプット:アウトプット=3:7】「アウトプット大全」 学びを結果に変えるアウトプット大全posted with ヨメレバ樺沢 紫苑 サンクチュアリ出版 2018年08月03日... 2021.04.12 自己啓発