Axie Infinity 初めて1ヶ月が経ちました!

経験談

Axie Infinityを始めてから1ヶ月。
自分のゲームスキルを上げる一方で、Axie infinity自体がいろいろと変わりました。

Season20が始まったことで、カードバランスの変更を経験したり、SLPがもらえる条件が変わりました。

初めての変更だったので、慌てて右往左往しています。

Arena(PvP)で勝つための方法3つ

エネルギーカウントの重要性を認識する

アリーナではエネルギーカウント(行動回数)を把握することがとても重要でした。

エネルギーの数だけスキルカードを使うことが出来るため、相手の選択肢を絞り込む事が出来ます。
カウントを把握することで、先制して相手を倒したり、防御してカウンターを決める事も出来るようになりました。

常に管理するのは難しいですが、それをサポートしてくれるサイトが下記のサイトです。とても便利で初めて使ってみた時は驚きました。

Axie Infinity-ElkunCodingによるエネルギー計算機トラッカー-高度なバージョン

エネルギーカウントの考え方はこの動画が分かりやすかったです。

相手側カードの暗記

相手側のカードがなんとなく理解し始めると、上記のエネルギーカウントも併せて相手の戦術や攻撃タイミングが分かり気持ちが良いですね。

アリーナでも確実に勝率が上がってきています。

ゲーム本体では英語読みなので、下記サイトを使いました。一度に全部を覚えるのは無理なので、アリーナで分からないカードが出てきたら調べるぐらいでちょうどいい気がします。

日本語解説:Axie Infinityの全カード一覧!強さ・バフ/デバフ効果、コンボ、用語を完全網羅!|こなんTHEブログ
※シーズンが変わると、ナーフされたり効果が微妙に変わる事があります。

ただ、エネルギーカウントもしないといけないので、意外と気が抜けません。調べるタイミングはアリーナ終了後でも良いかも。

youtubeにてArenaを見てみる

別の人がどのようにカードを動かしているのか、試合運びを解説付きで見る事が出来ます。

試合運びだけでなく、上記のカード効果を覚える際のモチベーションアップにもなります。
やっぱり勝っている人、楽しんでいる人の様子を見ていると、自分も勝ちたい、やりたいという意欲が増しますね。

僕は『Axieメタ情報局』さんというyoutuberの動画が面白く参考にしています。カードの組み合わせがどのように試合で役立つのか、理解できる動画が多いです。

Axie Infinityの変化

ゲームバランスの調整

カードの攻撃力と防御力が強くなったり、モンスターのステータスにも調整が入りました。

変更内容を纏めてくれているサイトがここ

文字情報だけだと分かりずらいので、このサイトと照らし合わせながら見ています。とはいえ、最終的には実際にやってみるのが一番分かりやすいです。

報酬(SLP)の調整

Adventure(PvE)とデイリーミッションのクリア報酬が無くなりました。Arenaで対人戦に勝つしかSLPを得る方法が無くなったという事ですね。

まだまだデイリーミッションで稼がせてほしかったというのが本音です。

運用の言い分としては、SLPを手に入りにくくすることで、珍しさを上げたいという事でした。
「その代わり、Arenaの報酬SLPを上げるよ!」という事なので、強い人がより得られるようになりました。

まとめ

報酬の獲得条件がより厳しくなりましたが、ゲーム自体はつまらないものではないので、
勝てるようにスキルを高めていきたいですね。

S20の調整で最強にも影響するでしょうし、まだまだ続けていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました