10/10「情報処理安全確保支援士試験」に向けて!

経験談
応用情報に合格したのを最後に勉強していなかったのですが、
改めて勉強を開始します。

午前問題(目標:正答率7割!)

午前問題は引き続き、下記サイトから。
正誤の記録や進捗状況を管理してくれるというのは極めて重要だと思っているので、本当に助かります。

午後問題(目標:まずは1回解く!)

午後問題は評判の良かった下記書籍を利用して勉強することに。
厚み3cmを超えると感想は「ぶ、分厚い」しか出ないですね。
応用情報の時も。なんなら高校生の時から思いますが、これから挑戦するという時に、ここまで分厚い参考書を渡されると、怯んで動けなくなります。
今はその段階を超えてせっせと取り組んでいます!

まとめ

しばらくはブログよりも資格勉強に注力しようと思います。
10/10に「あの時、もうちょい勉強しておけば」とならないよう頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました